
Wave corp.Group LLC
SDGsへの取り組み
私たちWave corp.Group LLCは
海をとりまく自然とそこにすむ生きものたちを通して、
「自然に親しむ、自然を学ぶ、自然の大切さを伝える」活動を推進しています。
活動を通じて自然とふれあい、自然の仕組みを学び、自然を守る人と社会を育みたいと考えています。
ビーチクリーンを企画実施するほか、
オフィスを拠点として表参道、原宿、渋谷、
海では江ノ島、鵠沼、七里ヶ浜、由比ガ浜、材木座、逗子、森戸、ワイキキ、ハレイワ
といった海や街でのクリーン活動にも積極的に地域社会貢献活動を行っております。
また、各NPO法人団体が取り組むさまざまなSDGs活動にも積極的に参加させていただいております

"have a focused agenda"
Wave corp.Group LLCは、
SDGsの17のゴールのうち、People、Prosperity、Planet、Peace、Partnershipの
5つの「P」にわたる9つのゴールについて取り組みます。
4.質の高い教育をみんなに
4-4
2030年までに、はたらきがいのある人間らしい仕事についたり、新しく会社をおこしたりできるように、仕事に関係する技術や能力をそなえた若者やおとなをたくさん増やす。
5-1
すべての女性と女の子に対するあらゆる差別をなくす。
5-2
女性や女の子を売り買いしたり、性的に、また、その他の目的で一方的に利用することをふくめ、すべての女性や女の子へのあらゆる暴力をなくす。
5-5
政治や経済や社会のなかで、何かを決めるときに、女性も男性と同じように参加したり、リーダーになったりできるようにする。
10-2
2030年までに、年齢、性別、障がい、人種、民族、生まれ、宗教、経済状態などにかかわらず、すべての人が、能力を高め、社会的、経済的、政治的に取り残されないようにすすめる。
10-3
差別的な法律、政策やならわしをなくし、適切な法律や政策、行動をすすめることなどによって、人びとが平等な機会(チャンス)をもてるようにし、人びとが得る結果(たとえば所得など)についての格差を減らす。
14.海の豊かさを守ろう
14-1
2025年までに、海洋ごみや富栄養化など、特に陸上の人間の活動によるものをふくめ、あらゆる海の汚染をふせぎ、大きく減らす。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
17-16
すべての国、特に開発途上国でのSDGsの達成を支援するために、持続可能な開発のための世界的なパートナーシップ(協力関係)を強化する。知識、専門知識、技術や資金を集めて共有する、さまざまな関係者によるパートナーシップによって、これを補う。
17-17
さまざまなパートナーシップの経験などをもとにして、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップをすすめる。
"PR / PARTNER"